090-2111-6694
〒870-0872 大分県大分市高崎
営業時間 10:00〜12:00/14:00〜16:00【完全予約制】定休日 日曜・不定休あり
預言カフェ②書き起こし
続きです。
預言カフェでは、3分間預言をまくしたて
られます。日本語が余程堪能じゃないと
一回では何を言われたのか
正確に把握しづらい
だから録音して、
後で書き出すことを推奨されて
いるんだと思います。
2018年に最初に行ったときは、わざわざ
書き出さなかったのですが、今回は
録音の雑音がひどかったのもあり、
時間をとって書き出してみることに
しました。
ここから書き出した内容を全文紹介します。
話し言葉で一字一句細かく書き出したので
ちょっと読みにくいかもしれませんが
ほんとにこんな感じで話してくれます。
***
主は言われます「愛するわが娘よ。私はあなたを心から喜んでいる」と主は言われます。「とても個性的な娘です。とても貴女らしい強さをもつ娘です。そのことは否定のしようがないですよ」と主は言われます。「いろんな事に対して、距離感をすごく大切にする娘。ですからこう、ばーっと近寄り過ぎることもなく、でもこう遠くにポツンというのもそれなりに寂しいしと。なにか、それぞれよい形での距離感を貴女が持っている。私はそのことを良いこととして見ています。時々その距離感が詰めるのが得意というか、そういう人を見て、あ、あっちの方がいいのかなぁと、何かそうやってにぎやかにワイワイと、やっている方が、あの、何かいいのかなぁと思えるかもしれないけども、でもその時に娘よ、貴女のそばに、貴女のそのいるところ、心の状態、そのところに、私が寄り添っていることを知ってください。ですから、あの、こう、嫉妬したりとか、何かその、寂しい思いをしなくて大丈夫。私は貴女をつくりました。私が貴女を、ほんとにこう、貴女として選んでいる。そして貴女に大きな価値を与え、貴女は私の娘である、ということ、そのことはほんとにこう、それぞれの個性がどうのこうの、という以上に大切なこと。ですから今、そのことを握りしめて進めるように、私は貴女と共に歩む」と主は言われます。「一生懸命やるのは、貴女の良さの一つですよ。コツコツとというか、ほんとにこう、与えられた事に対して忠実にできる、時にはもうなんか自分の体にも鞭打つようにというか、なんかそのように本当に一生懸命やる、あの、自分はそういう部分では融通が利かないんですと、そのように言うかもしれないけども、でもそこまで真剣にやれるって言うのは、あの、人の財産の一つです。ですからそうやって、自分のやり方っていうとこ、そこも武器であることを知ってください。これを成し遂げましたという成し遂げた後の結果を誇るのもいいけれども、このように自分は取り組むことができますと、そのこともちゃんと貴女なりのアピールポイントとなっていく。ですから今の貴女のやり方、私が何も不満がない事を知ってください。こうありたい、こういう風にしてみたいなと思うところに対して、あの、すぐ芽が出たり、なんかすぐ花が咲くっていうのを、あまりこう焦って求めなくても大丈夫。ちゃんと時が来て、いろんな状況の中で、それがポンっと何かしらの形で動いていくことがありますから。ですからその事を期待して、貴女は今やるべき事をやってください」と主は言われます。「貴女に水を注ぎます。貴女に肥料を与えます。ですから、これからもすくすくと、その季節の中で貴女が成長し、花を咲かせていくでしょう。心から貴女を喜んでいる」と主は言われます。
以上です。長いw
なんか、最初の方で、「とても個性的」
ということを強調されてしまいました(笑)
あと、すぐに結果を出そうと焦る心を
またもやたしなめられてしまいました。
(主治医にも指摘された)
もともと社交的な性格ではないので、
みんなでワイワイ楽しく過ごすのは
憧れるけど、得意ではありません。
あと、
のんびりしているように見えて、
結構自分の仕事にこだわって
時には極限まで根を詰めて
いっしょ懸命生きてるんです。
そういうところもちゃんと見てて
くださるんだなぁって
うれしくなりました。
名前も生年月日も名乗ってないのに、
テーブルに座ってコーヒー飲んでる
だけで、的確な預言を伝えてくれる
(しかも支払いはコーヒー代のみ)
預言カフェ。
不思議です。
また節目に訪れたいところです☆
このあと、15時にお店を出て、
ちゃんと帰りの飛行機に
余裕を持って間に合いましたよ~✌
家へのお土産はずんだのチーズケーキ
東京みやげは美味しいです♡
それではまた👋
23/08/16
23/08/15
TOP
続きです。
預言カフェでは、3分間預言をまくしたて
られます。日本語が余程堪能じゃないと
一回では何を言われたのか
正確に把握しづらい
だから録音して、
後で書き出すことを推奨されて
いるんだと思います。
2018年に最初に行ったときは、わざわざ
書き出さなかったのですが、今回は
録音の雑音がひどかったのもあり、
時間をとって書き出してみることに
しました。
ここから書き出した内容を全文紹介します。
話し言葉で一字一句細かく書き出したので
ちょっと読みにくいかもしれませんが
ほんとにこんな感じで話してくれます。
***
主は言われます「愛するわが娘よ。私はあなたを心から喜んでいる」と主は言われます。「とても個性的な娘です。とても貴女らしい強さをもつ娘です。そのことは否定のしようがないですよ」と主は言われます。「いろんな事に対して、距離感をすごく大切にする娘。ですからこう、ばーっと近寄り過ぎることもなく、でもこう遠くにポツンというのもそれなりに寂しいしと。なにか、それぞれよい形での距離感を貴女が持っている。私はそのことを良いこととして見ています。時々その距離感が詰めるのが得意というか、そういう人を見て、あ、あっちの方がいいのかなぁと、何かそうやってにぎやかにワイワイと、やっている方が、あの、何かいいのかなぁと思えるかもしれないけども、でもその時に娘よ、貴女のそばに、貴女のそのいるところ、心の状態、そのところに、私が寄り添っていることを知ってください。ですから、あの、こう、嫉妬したりとか、何かその、寂しい思いをしなくて大丈夫。私は貴女をつくりました。私が貴女を、ほんとにこう、貴女として選んでいる。そして貴女に大きな価値を与え、貴女は私の娘である、ということ、そのことはほんとにこう、それぞれの個性がどうのこうの、という以上に大切なこと。ですから今、そのことを握りしめて進めるように、私は貴女と共に歩む」と主は言われます。「一生懸命やるのは、貴女の良さの一つですよ。コツコツとというか、ほんとにこう、与えられた事に対して忠実にできる、時にはもうなんか自分の体にも鞭打つようにというか、なんかそのように本当に一生懸命やる、あの、自分はそういう部分では融通が利かないんですと、そのように言うかもしれないけども、でもそこまで真剣にやれるって言うのは、あの、人の財産の一つです。ですからそうやって、自分のやり方っていうとこ、そこも武器であることを知ってください。これを成し遂げましたという成し遂げた後の結果を誇るのもいいけれども、このように自分は取り組むことができますと、そのこともちゃんと貴女なりのアピールポイントとなっていく。ですから今の貴女のやり方、私が何も不満がない事を知ってください。こうありたい、こういう風にしてみたいなと思うところに対して、あの、すぐ芽が出たり、なんかすぐ花が咲くっていうのを、あまりこう焦って求めなくても大丈夫。ちゃんと時が来て、いろんな状況の中で、それがポンっと何かしらの形で動いていくことがありますから。ですからその事を期待して、貴女は今やるべき事をやってください」と主は言われます。「貴女に水を注ぎます。貴女に肥料を与えます。ですから、これからもすくすくと、その季節の中で貴女が成長し、花を咲かせていくでしょう。心から貴女を喜んでいる」と主は言われます。
以上です。長いw
なんか、最初の方で、「とても個性的」
ということを強調されてしまいました(笑)
あと、すぐに結果を出そうと焦る心を
またもやたしなめられてしまいました。
(主治医にも指摘された)
もともと社交的な性格ではないので、
みんなでワイワイ楽しく過ごすのは
憧れるけど、得意ではありません。
あと、
のんびりしているように見えて、
結構自分の仕事にこだわって
時には極限まで根を詰めて
いっしょ懸命生きてるんです。
そういうところもちゃんと見てて
くださるんだなぁって
うれしくなりました。
名前も生年月日も名乗ってないのに、
テーブルに座ってコーヒー飲んでる
だけで、的確な預言を伝えてくれる
(しかも支払いはコーヒー代のみ)
預言カフェ。
不思議です。
また節目に訪れたいところです☆
このあと、15時にお店を出て、
ちゃんと帰りの飛行機に
余裕を持って間に合いましたよ~✌
家へのお土産はずんだのチーズケーキ
東京みやげは美味しいです♡
それではまた👋