090-2111-6694
〒870-0872 大分県大分市高崎
営業時間 10:00〜12:00/14:00〜16:00【完全予約制】定休日 日曜・不定休あり
自己肯定感を高めるシンプルな方法
こんばんにゃ、Yayoi です。
今日は乙女座新月🌑
何か新しいことを始めるのに良い日
ですね。
わたくぴ、自己肯定感が低いほうと
自負しておりますが、
『鏡の法則』で有名な野口嘉則さん
のお話で、自己肯定感を高める方法を
聞いて、ほほぅと思ったので、この場
でシェアしてみたいと思います。
シンプルに、日々湧き上がる感情を
ジャッジせずにそのまま味わうことで、
自己受容が行われ、自己肯定感が
上がるんだそうです。
本来感情に「良い」「悪い」はない
のに、私たちは勝手にこれは「良い
感情」「悪い感情」と決めつけて、
特に「悪い感情」を押し込めて
見ないフリをしたり、感じること
を禁止してしまったりしがちです。
例えば、「悲しい」と感じたら、
自分の中のインナーチャイルドに
対して、「悲しいねぇ~」と
寄り添ってあげる。
何か物事に対して「怖い」と感じ
たら、「怖いねぇ~」と言って
寄り添う。
それだけなんだそうです。
感情は、感じ切ってあげると、成仏
します。
感じないようにすると、潜在意識
の奥にいつまでも感情エネルギーが
残ってしまうんだとか。
私は、小さい頃から、自分に優しく
なかったので、
怖くても、がまん
寂しくても、がまん
不安でも、がまん
辛くても、がまん
きつくても、がまん
痛くても、がまん
欲しくても、がまん
悔しくても、がまん
甘えたくても、がまん
恥ずかしくても、がまん
逃げ出したくても、がまん
トイレに行きたくても、がまん ←ちょっと違う?笑
たいそう、がまん強い子ども時代を
過ごしてきた気がいたします。
(あ、でも眠いのは全くがまんできませんでしたが)
よく眉根を寄せて、しかめっ面
してました。
注射されても絶対泣きませんでした。
駄々こねたことも記憶にございません。
子どもらしくないし、なんだか
可愛くなかったです(シュン)
だから、ガンになったんですかね…
今日の、この新月のタイミングで、
湧き上がる感情に耳を傾け、
良い・悪いをジャッジせず、
私の中の、ありのままの子どもに
寄り添って、よく話を聞いてあげて、
自己肯定感を育て直そうと思います。
今日も、お読みいただき感謝✨
また書きますね👋
23/08/16
23/08/15
TOP
こんばんにゃ、Yayoi です。
今日は乙女座新月🌑
何か新しいことを始めるのに良い日
ですね。
わたくぴ、自己肯定感が低いほうと
自負しておりますが、
『鏡の法則』で有名な野口嘉則さん
のお話で、自己肯定感を高める方法を
聞いて、ほほぅと思ったので、この場
でシェアしてみたいと思います。
シンプルに、日々湧き上がる感情を
ジャッジせずにそのまま味わうことで、
自己受容が行われ、自己肯定感が
上がるんだそうです。
本来感情に「良い」「悪い」はない
のに、私たちは勝手にこれは「良い
感情」「悪い感情」と決めつけて、
特に「悪い感情」を押し込めて
見ないフリをしたり、感じること
を禁止してしまったりしがちです。
例えば、「悲しい」と感じたら、
自分の中のインナーチャイルドに
対して、「悲しいねぇ~」と
寄り添ってあげる。
何か物事に対して「怖い」と感じ
たら、「怖いねぇ~」と言って
寄り添う。
それだけなんだそうです。
感情は、感じ切ってあげると、成仏
します。
感じないようにすると、潜在意識
の奥にいつまでも感情エネルギーが
残ってしまうんだとか。
私は、小さい頃から、自分に優しく
なかったので、
怖くても、がまん
寂しくても、がまん
不安でも、がまん
辛くても、がまん
きつくても、がまん
痛くても、がまん
欲しくても、がまん
悔しくても、がまん
甘えたくても、がまん
恥ずかしくても、がまん
逃げ出したくても、がまん
トイレに行きたくても、がまん ←ちょっと違う?笑
たいそう、がまん強い子ども時代を
過ごしてきた気がいたします。
(あ、でも眠いのは全くがまんできませんでしたが)
よく眉根を寄せて、しかめっ面
してました。
注射されても絶対泣きませんでした。
駄々こねたことも記憶にございません。
子どもらしくないし、なんだか
可愛くなかったです(シュン)
だから、ガンになったんですかね…
今日の、この新月のタイミングで、
湧き上がる感情に耳を傾け、
良い・悪いをジャッジせず、
私の中の、ありのままの子どもに
寄り添って、よく話を聞いてあげて、
自己肯定感を育て直そうと思います。
今日も、お読みいただき感謝✨
また書きますね👋